本文へスキップ

カメラ片手に歴史散歩は、信玄公ゆかりの地と神社及び古墳を紹介しています。

  1. トップページ
  2. 古墳の部屋
  3. 横根・桜井積み石塚古墳群
  4. 横根支群11〜20号墳

古墳の部屋

横根支群11〜20号墳

◆横根支群(横根西支群)
・八人山東斜面、大山沢川により形成された扇状地地域
・標高290m〜460m付近
・古墳総数107基
・標高290m〜350m付近の大山沢川両岸にもっとも古墳が密集
・墳丘径4.6m〜12m、5m〜7mのものが全体の70%をしめる。
・古墳総数107基のうち主体部が明確なものは68基
 横穴式石室:50基、竪穴式石室:15基、箱式石棺:3基
・八人山南東斜面の39号墳は学術調査

横根支群11号墳

墳丘標高 332m
墳形 円墳
墳丘 長径 13.6m
短径 9.0m
下方高さ 2.7m
主体部 石室構造 竪穴式?
石室長さ 3.5m
石室幅 0.6m
石室高さ 0.7m
横根支群11号墳墳丘

墳丘

11号墳はかなり崩壊しており石室がはっきりしませんでした。

横根支群12号墳

墳丘標高 327m
墳形 円墳
墳丘 長径 8.6m
短径 6.6m
下方高さ 2.0m
主体部 石室構造
石室長さ 2.46m
石室幅
石室高さ
横根支群12号墳墳丘

墳丘

案内板がないと古墳か単なる石積みなのかわからないです。

横根支群13号墳

墳丘標高 324m
墳形 円墳
墳丘 長径 9.3m
短径 8.7m
下方高さ 1.8m
主体部 石室構造 横穴式
石室長さ
石室幅
石室高さ
横根支群13号墳墳丘

墳丘

この古墳も崩壊しておりはっきりしませんでした。

横根支群14号墳

墳丘標高 317m
墳形 円墳
墳丘 長径 9.6m
短径 8.1m
下方高さ 1.8m
主体部 石室構造 横穴式
石室長さ 5m
石室幅 0.8m
石室高さ 1.2m
横根支群14号墳墳丘

墳丘

20cm〜30cmの石を使用しています。古墳縁部は大きな石が使われています。
横根支群14号墳主体部石室

主体部

天井石はありませんが、石室は、はっきりと残っていて良好な状態です。

横根支群18号墳

墳丘標高 312m
墳形 円墳
墳丘 長径 6.7m
短径 4.8m
下方高さ 0.6m
主体部 石室構造 横穴式
石室長さ 2.1m
石室幅 0.75m
石室高さ 不明
横根支群18号墳墳丘

墳丘

この古墳も案内板がないと判別ができにくいです。
横根支群18号墳主体部石室

主体部

天井板はありません。主体部は埋まっています。

横根支群19号墳

墳丘標高 312m
墳形 円墳
墳丘 長径 10.4m
短径 8.2m
下方高さ 2.4m
主体部 石室構造
石室長さ
石室幅
石室高さ
横根支群19号墳墳丘

墳丘

道路のすぐそばにあります。埋まっているためか墳丘がはっきりしません。また、主体部を確認できませんでした。

横根支群20号墳

墳丘標高 308m
墳形 円墳
墳丘 長径 7.4m
短径 6.6m
下方高さ 1.6m
主体部 石室構造 横穴式石室
石室長さ 3.5m
石室幅 0.85m
石室高さ 1.1m
横根支群20号墳墳丘

墳丘

枯れ草に埋まっていて墳丘の縁がはっきりしません。
横根支群20号墳主体部

主体部

枯れ草で埋まっていました。石室の輪郭ははっきりしていました。
inserted by FC2 system